top of page
会社案内
お客様への約束
代表あいさつ
Greeting
栗駒ハウス、代表の田端都女子と申します。
私は、狭山市新狭山の不動産会社に20年お勤めさせていただき、平成10年10月に独立、有限会社栗駒ハウスを設立いたしました。
私の故郷は東北秋田県、栗駒国定公園を通り、秋田県に入るわけ、そして、故郷小安郷温泉。宮城県と県境の栗駒山の名前を戴、誕生させていただきました。
私がこの仕事(不動産業)に入った時は、新狭山はホンダ技研の街、ホンダ技研様の社員様に大変お世話になりました。
この仕事で40年、設立当初以来一貫してお客様には"身内のつもりで"対応させていただき、お客様との出逢いを大切に、地域密着を心がけチャレンジしております。
そして倫理法人会との出逢いを元に倫理経営を学び、多くの方の講演、講話をを通して心の置き方、気づきを求め日々実践に挑戦しております。
只今、狭山市倫理法人会は活動の一環として、笑顔の挨拶運動を小学校の校門前で、毎日8年間実施させて頂き、子供達と触れ合った事がとても良い活力になった事が思い出となっております。
これからもよろしくお願い申し上げます。


会社概要
Company Profile

会社名
有限会社 栗駒ハウス
設立
平成10年10月15日
資本金
300万円
代表取締役
田端 都女子
本社所在地
狭山市大字東三ツ木7番地6
代表番号
04-2952-7596
事業内容
土地、建物の売買および仲介
土地、建物の賃貸借管理、仲介
住宅リフォーム、建築工事の設計、施工および請負
会社概要
代表プロフィール
President Profile
1950年9月
秋田県雄勝郡にて高橋家の三女として生まれる。
1972年5月
結婚。田端姓。
1979年2月
狭山市の不動産会社に入社。営業事務。
1987年
取締役部長に就任
入社当初から積水ハウス施工の賃貸住宅の入居斡旋管理(当時は、需要が多く施工途中に入居者が決定している状態)
1200世帯を管理
*不動産の営業、仲介すべてを学ぶことが出来、私には最適な業種であった。
1998年7月
退社(入社以来のお客様に感謝を・・・出逢いを大切に・・モットーに)
1998年10月
有限会社栗駒ハウス設立
アパート管理1000室目標
不動産売買取引年間12件目標
スタッフ紹介
Staff
スタッフ紹介
アクセス
Access
【電車でお越しのお客様】
新狭山駅南口から400m。徒歩4分。
【お車でお越しの方】
会社の前に駐車場が3台分ございます。
bottom of page